2016年09月23日

抽象画(山々ーリアリティを作り出す)


抽象画(山々ーリアリティを作り出す)

I create the reality such as the representational painting in an abstract picture

mmmmmmmppppp11.jpg

mmmmmpppppsss1122.jpg

redmountain345.jpg

redmountainnn111.jpg
赤岳


mmmmmmbbbbbrrr111222.jpg

mmmmmmmmbbbbb2334.jpg

mmmmmmmmbbbbbb11111.jpg

mmmmmmmmmmmsss2345.jpg



山でもこれは抽象画にしても具象画でありリアリティがある
なんかアートは現実よりリアリティがあるものを作りで場合がある
自然では感じないものを芸術で現す

第一この自然は現実よ見たものではない、でも現実にありうるものとして見ている
そもそも自然を人間はいつも見ているものでも見ていないのである。
だからこういう場面も作り出したものがありうる
あまりにも多様な自然を人間は見ようがないからである。

山々のひきしまった感じがこの抽象画にはでている、これもインターネットに原画があるが変化させてわからなくなっている、つまりまるで別なものになっているから著作権にふれるかもしれないものもあるがもう全く別個の作品になっているものもあるのである。

Even if this makes an abstract picture in the mountain, it is a representational painting, and some art with the reality shows the thing which does not feel a thing with the reality in nature with the case in making it than reality by art

This the first nature does not watch even the thing that in the first place human beings always watch nature which but I watch as a thing possible practically which is not the thing which I watched reality.
Therefore such a scene is because the human being cannot watch too a variety of nature which may have the thing which I created.

This which the compact feeling of the mountains is reflected on to this abstract picture has original picture in the Internet, but because I change it and lose it that is it becomes different at all, there is the thing which may touch the copyright, but there is the thing that it is in a work already different at all.
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176985638
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック