2017年07月25日

幻想の森( illusion of forest) 幻想の森( illusion of forest)


幻想の森( illusion of forest)

forestttt12345566.jpg

enlarge

forestwood23456789.jpg
unknown forest

forestcircle1.jpg

forestmountainnn123456.jpg
a way of forest

forestlake1234.jpg

mmmmmmbbbbb11123.jpg

mountains in the evening




色には三つの世界がある、光のスペクトルによる物理的色、目で見る恒常性の色(抽象の色)心で見る心理的色、画家が描くとき心で見るのでありそこには外界の色とは異なった
画家の心の色がある、これは外界の特定の形に隷属して、いた色をその形から解放し、画家が獲得した高次の心的創造活動による、色の表現にかえる
(芸術脳の科学)塚田稔

自分のしていることはこれなのかもしれない、ただ自分の心ではしていない、ただコンピュターで変化させて、いるだけだからである。何かそこに創造的なものがないのである。機械的に変化させているだけだとなる
それでもこれだけ変化していることが芸術になっていることの不思議である。
そこには自分が創作したのとは違う、ただ変化したことによる芸術なのである。


When a psychological color, a painter watching it for a color (color of the abstraction) heart of the constancy to watch with the physical color by the spectrum of the light with three world, eyes in a color picture it, I watch it for a heart, and this with the color of the heart of the painter different from the color of the outside world is subordinate to specific form of the outside world there and frees the color that was from the form and is hatched in the expression of the color by the highly advanced mental creation activity that a painter acquired


 change it in one's mere computerj which it does not only do for one's heart which may be that it is this to do, and this is because it is only. There is not something creative there. It is the wonder of it being for art that only this changes in it to become when I only change it mechanically.
It is the different art by having merely changed there that oneself created.

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/180447791
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック