日本には二大政党制がなく政権交代ができない
(民主主義が機能していないから選挙も無力になる)
今の政治状況はわかりにくい,小池旋風でわかりにくくなった,ではなぜ小池批判が起きてきたのか?
それは左からするとマスコミでも阿部政権打倒だから小池が民進党の一部を排除したことが面白くない,なぜならそうしたら政権打倒の勢いがそがれたからである。
すると小池が民進党の一部を排除して政権打倒できなくなったことが大きな不満となり
小池をバッシングすようになった
一方でその主義主張が根本的に違うものが一緒に活動できないというのも筋が通っているそれを批判するのはおかしいともなる,自分も別に主義主張が違うのだから排除したからとそれを批判するのはおかしい
結局希望の党は民進党になることを恐れたからそうしたのである。
自分たちの独自性を保つためにそうしだけである。
一方政権とるためにはそうした排除の論理ではできないという人がいる
排除した結果野党が一つにまとまらなくなり自公に有利になったというのが左とマスコミの主張である。
要するにマスコミは中立の報道ではなく左であり政権打倒したいとうことで一致しているだから御意見番にそのことを言わせるのだとなる
民主主義は政権交代が必要でありそれで小選挙区制になった
それで小池のような人か出るだけで政権交代にもなりうる
それがそがれたのは自らの主義主張に合わないものを排除したからだとなる
ただ政治の世界は主義主張だけで動かない,政権をとるということが大きな目的となる
政権が変われば政治の世界も社会も変わるからだ,それで失敗したのが民主党が政権をとったときでてある。民主党は「政権」をとるということで一致団結したのである。
だから政治は政権をとる権力闘争になる,それは歴史では戦争になり革命戦争となっていたのである。
共産主義ならその主義主張でイデオロギーで政権をとる,そのためには時の政権を暴力で武力でもとるということをしてきた
民主主義ではそれができないから選挙で政権をとるほかないのである。
日本は政権交代がない,自民一党独裁体制がつづいている,一回民主党になったが失敗した,政権担当能力がない,日本には二大政党が根付かないのである。
要するに日本の政治はアメリカとは違い,政権を維持する党と野党が極端なのである。
その原因は一方はアメリカよりであり一方は中国韓国寄りとなり相反する勢力となる
それは国際政治の力関係が日本にもちこまれているからそうなる
だからアメリカのような保守二大政党が根づかないから政権交代もないのである。
日本が未だアメリカの植民地でもあり自主性がもていなこともそうしている
アメリカだったら二大政党で政権交代してもそんなに政策が変わるわけでもない,国際政治でもそうである。日本だったら極端に変わってしまうからできない,それを証明したのが民主党が政権をとったときで証明されている
希望の党は保守なのである。だからかえって第二自民党だとの批判もある
ともかく日本は民主主義が機能していない,それで選挙に行っても無駄だとかなる
小選挙区制に反対の人もいる,憲法でも議員を選ぶのであって党を選ぶのではないとあるのもそうである。
小選挙区制は政権交代しやすいようにした制度だけでも機能していない
それはなぜなのか?日本は与党と野党が極端に違っているからなのだ
それは野党になれば革命にもなる,共産主義革命ともなる
だから簡単に政権交代できないのである。
政権交代ができるのはアメリカのような二大政党制なのである。
それで権力を交代して腐敗をなくしたり新たな政策を実行する
日本では今のままではこうした政権交代ができるものがないのだ
野党が一つになるといってもできない,それは極端に変わる革命になってしまうのである共産党が政権をとると同じなのである。
選挙民は何か変えたいとは思っているけどこういう状態だからできない,政権交代を望んでもできない,そして無力感になり投票しないともなる
自公政権を嫌っている人が多くても政権交代できない,公明党のようなカルト宗教団体が政権と一体とななっているのも嫌っている人はいる
でもそれもどうにもならない,小池もただ公明を利用しようとしただけであるのでもわかる,こうした団体に政治が牛耳られるのも政権交代できるように日本でなっていないからである。だから日本では民主主義は機能していないから選挙でも無力感があり投票率も上がらないのである。
自分も今回はどこに投票していいかわからない,小選挙区制でも元の民進党の人が無所属ででている,もう一人自民党である。
比例区は希望の党にしようかと思うが小選挙区がどうしていいかわからない
棄権になるかもしれない,今回は浮動票も分散されるから自民党に有利になってしまうのである。
【時事問題の深層の最新記事】
- コロナウイルスのマスクファシズムともなっ..
- 長野県中野市の警官銃殺事件の深層 ..
- 若者は病み老人は心身を病む爛熟文明 ..
- 市川猿之助の両親、老々介護か (2..
- 使いすぎる電気ー電気を減らしても死ぬこと..
- 去年の地震で破れた障子がなぜまだ直してい..
- ドニエプル川を挟んでウクライナとロシアの..
- 岸田首相テロ事件の犯人は引きこもりだった..
- 少子高齢化で仕事がなくなりサービスが受け..
- 南相馬市原町区の大原の強盗事件 (..
- 大川隆法死亡の謎ー2000億の財産争いに..
- 世界を見る基本は地理(地政学)―覇権争い..
- トルコ大地震と原発事故の相似 (安..
- 星淳一氏(死亡した星自転車屋の写真がシシ..
- 悪が可視化されないのでなくならない ..
- 宮台氏を襲って自殺したのは引きこもり ..
- 犯罪もカルマが関係している (今回..
- 家族の限界,家族の崩壊がみんなに起きる ..
- 未来の年表が現実化した原発事故周辺 ..
- 人口減少して高齢化で縮小化する日本 ..