国内の格差社会化,外国人移民で犯罪が増えてゆく
(ベトナム人の犯罪が増加)
外国人犯罪の勢力図に変化? ベトナム人の刑法犯が中国人抜く
ベトナム国内の犯罪組織と連携し、盗んだ工具や盗難バイクを「輸出」した事件もあった「盗品売買や生活保護の不正受給などいろいろな犯罪が行われる。留学生と結託して犯行に及ぶこともある」という。
ベトナム人が駅に二人来ていろいろ聞かれたことを書いた,なぜタブレットなどをもっているのか?留学生なのかもしれない,留学生だと入りやすいからである。
別に悪そうな人には見えない若者である。
ただなぜ石油の空のポリタンクがなくなっていたのか
石油を入れるために自転車に乗せていたのである。
それがそのベトナム人に説明していたときなくなっていたのである。
あれは大きいから落ちようがないのである。
ベトナム人も自転車できていたからもっていたのか?
ベトナム人にはベトナムに行って良かったから親近感をもっていた
でも日本に来たベトナム人は正直危険になる,前は中国人の犯罪率が高かった
それは貧富の差がその時まだ大きかったからである。
今は中国人が日本に来るメリットはもうそれほどないだろう。
だからこそベトナム人が増えて犯罪が中国人より多くなったのである。
犯罪は格差が大きいとどうしても起きる,防ぎようがないのだ。
日本に来たら最低でも日本人と同じように暮らしたいとなるのである。
給料があまりに少ないとそれを埋め合わせるのは犯罪しかないのである。
盗むほかないのである。
そういうふうに格差がありすぎると人間はモラルもなくなる
盗んだ方が手っとり早いとなる
これは外国人だからというのではない,日本人でもそうなのである。
格差社会はモラルを崩壊させるから怖いのである。
いくら働いても給料は上がらない,やっと食べるだけだ
そうなると一部の恵まれた人への風当たりが強くなる
あいつは何であんなに贅沢しているんだとなる
そして現代とは働くモラルが消失した時代である。
働く奴は負けだとかなる,そういう風潮がある
働いてもたいした金にならない金持ちの奴隷にされるだけだとかなる
そういうことは自分にあるから他人には言えないこともある
モラルが崩壊するということは人を信用できない
もともと人を見たら泥棒と思へというのは今も変わりない
金持ちの家で家の中で働いてもらうのは本当に危険である。
その格差が大きければ物色される
そして大金を失った経験があるから今は人を信用できない
その原因が格差社会にある,それが富裕層はか比較的恵まれている人達に関係ないかというと関係がある。格差社会が極端化してゆくとそうした恵まれた層も危険になる
いくら働いてもたいして金にならない馬鹿らしいという気持ちになるとどうなるのか?
盗んだ方がいいとなるのだ
ベトナム人などはそうなりやすいのである。この人達は日本人の最低層より下だからである。
貧乏と言っても知っている人はそうでも食べ物は自分より贅沢している
パンでもわざわざ相馬市からいいパンを買っているしサシミでも個人の店からいいものを買っているとか食べ物は自分と何ら変わりないのである
ベトナム人とかは食べ物でも日本人の最低層より下になる
すると日本で暮らしていればどうしてもその穴埋めするのには盗む他ない犯罪になる
それは善悪とかではなく人間はそういうものなのである。
だからこそ格差社会は危険なのである。
そして現代はグローバル社会になると金があれば何でも買えるとなる非情な社会がグローバルになる
それは別に外国人でなくても日本人同士でも今は人間を人間と見ていない、人間は単なる番号のようになり金としか見ていないのである。
人間は金であり金として勘定されているだけだとなる
それがマルクスの指摘した物神化ということが誰でもそういう社会に生きていればそれが現実なのである。
膨大な商品がありその媒介する金が人間を支配するのである。
みんなそういう世界に生きてきたし生きているのだからそれは単なる理論ではない,現実なのである。
ベトナム人でも観光とかに来て日本人と親しくなるようだったら違う
単純労働者とかはそういうものではない,日本で金を稼ぐという切実なものがあるからだだからそうした外国人労働者は犯罪者に容易になりやすいのである。
日本人人でも格差社会になれば犯罪が増える、モラルが崩壊する
日本人は落した財布がもどってくる平和な社会だとか言うがそれとこれは別問題なのである。
日本人でも何かそうしたささいなことでは律儀である
無人駅でも切符入れに電車賃を入れる,別に通りすぎてもわからない,外国人だったらそんなことしない,だから日本人はそういうモラルがあるんだと外国からは見る
日本人でも盗む奴は盗む,いたるところで会社の金をごまかしたり他の所で盗みは日常的である。戦前生まれの人だと何か貧乏でも盗まないとかモラルがあったが今はないのだ
だから家に入れると本当に危険である。
ともかく格差社会とか階級化社会になると上のものと下のものに階層化して意思疎通ができなくなる,そこで犯罪が増えるのである。
モラルが崩壊してゆくのである,そういうことを今恵まれている者は真剣に考えないとその危険が本当にその身に及ぶ割合が大きくなるのである。
殺されることだってありうる,江戸時代は侍の社会として固定化したけどそこには階級社会でもモラルがあった,今階級社会化するとモラルがないから上のものは非常に危険になるのである。
野獣の中に住んでいるようになる,それを自分は介護自分の病気とかで責められて経験しているからだ
もう食うか食われるか金をとるかとられるかの社会である。
だからこそ格差社会を放置しているとその危険が増大して上のものはフランス革命のようにギロチンにもされるかもしれない,そううい恐怖が迫っているのである。
外国人労働者とか日本国内でも格差社会の危険は深刻になる,格差を埋めるために人は犯罪を恐れない,それより貧乏なものはどう考えているか知るべきである。
金持ちから奪うのは権利だ、俺たちがいくら働いても金をえられないのに金がある奴は許せないとなっている,盗んでも当然だ,金持ちこそ俺たちの働いたものを盗んで金をためたのだとなる,だからそこに犯罪は正当化されるから犯罪を恐れない
そもそも犯罪をしたという意識もないのである。
つまりこの世は今やモラルが崩壊して地獄と化してゆくのである。
自分の経験したことはまさにこの世の地獄だったからである。
あいつには金がある,俺にはない
だからあいつから盗んでもいい
人は平等だからだ
盗むことは悪いことではない
当然の権利なのだ
警察は金持ちの味方だ
法律もそうだ
俺たちの働いている金を盗んでいるのが金持ちだ
だから盗んでも犯罪にはならない
泥棒にも三部の理があることは確かである。ただこういうことを普通に思う人が増えてくると日本人のモラルは崩壊する
格差社会や外国人労働者を受け入れることはモラルが崩壊することなのだ
もし外国人労働者にも日本人の最低の賃金とか暮らしを与えるならそうはならないのである。外国人労働者は日本人の最低層より下になっているから犯罪が増えるのである。
【経済社会労働問題の最新記事】
- ポルトガルで偽札の国家的詐欺をした犯人 ..
- 村は大きな家族だった (広域化..
- 日本が衰退するのはなぜか? (..
- 狭い閉鎖的世界の生活が長かった日本 ..
- 地方の既得権者の郵便局、農協、地銀の苦境..
- 近くの井戸の水をもらい飲むことにした ..
- 銀行は株のことなど全く素人である ..
- 日本衰退の原因は低金利、発展のために金利..
- 誰も予測できない景気とか株 (なぜ..
- 金融資本主義化グローバル経済の終わり ..
- 世界は、実体経済に寄生する巨大ファンドが..
- グローバル経済資本主義が破綻して終わる ..
- 需要がないのに宅地でも新築の家が作られる..
- イギリスがなお金融を支配している訳 ..
- 物と心が分離した経済 (でっかい磯..
- 銀行がすすめる投資信託や金融商品の危険 ..
- 日本の貧困化格差社会化の危険 (世..
- 銀行にまかせる投資は危険 (投資..
- グロ−バリゼーションと資本主義の縮小..
- 何のために働くのか-働く意味を求める時代..