2018年04月29日

コバケンの料理はそれほどでなかった (煮魚定食は貧弱だった)


コバケンの料理はそれほどでなかった

(煮魚定食は貧弱だった)

この前の焼き魚のブリの鎌焼きは良かった,大きいから満足だった
今回の煮魚定食は貧弱だった,スーバーで売っているような安い鰈だった
ほとんど食べる所がない,タレはうまいにしても肉がほとんどないものだった
これも1000円だったが焼き魚と比べるとあまりに貧弱だった
ただそもそも魚料理を出している所は少ない
でもあれで魚を買った方が良かった

それから天ぷら定食もそれほどのものではない中くらいのものだろう。
ただ近くでやっているから食べに来ることがあるかもしれない
焼き魚はいいが後は本当のところ,料理がいいのかどうかはわからない
料理はその店でいいものとそうでないものがある
あそこで焼き魚とサシミ定食などがいいかもしれない
ただ1000円だと今ではそんないいものは食べられないから文句は言えないともなる

何か自分は一人暮らしになり食べ物にこだわるようになった
外食すると料理したくないからいいのである。
まず料理はいろいろとめんどうなのである。これに労力を使っていると他のことができなくなる
そして毎日のことであり買い物でも手間なのである。
だから料理することではない何を買うかが一番の問題だったのである。
外食でもそうである。何か買うのと同じである。
できた料理を買うことになるからだ,最初が当たったというか良かったので評価が良くなったが三種類食べて最初が良かっただけなのかともなる
ただ1000円では今はそんなものだとなってしまう

要するに食堂が多ければ自分にあったいいものを選び外食できる
でもこれまではできなかった,ある程度できるようになったのでそうする
料理はこんなに手間になると思わなかった
例えば盛りつけだってめんどうになるだろう。
やることが細かいことでもいろいろある
すると料理するだけで時間がとられるのである。
人間はいろいろなことに集中できないのである。

その手間を省くためになんとかしようとしたができない
雇っている人は今では三日に一回皿洗うとしてもそれも数枚であり何もしない
だから雇う必要もないのだが相手に事情があり雇っている
実際その人は金をもらいに来るだけなのである。
自分は介護になってからそうしてみんな自分一人でやるほかなくなったのである。
金でなんでもできるわけではない,金あってもまわりにいい食堂がなければ
やはり自分で魚など用意しなければならないからだ
もし大金持ちだったら原町でも食べに行くとかなるし
仙台辺りだったら外食でほとんどすますことができる
ただ安い料理だと材料もいいもの使わないし仙台でも貧弱だったのである。

食堂とか料理店の評価は分かれる,ある人はいいとしても他の人はそうでなかったりする
だからあてにならないこともある,実際自分も三種類しか食べていないからだ
好みがあるから当てにならないこともある
ただ今の時代はプログとかスマホで何でも評価しやすいのである。
まあ,何回か実際に行って食べて見れば一番いいとなる
でも最初はいいとしてもし客が入りつづけるならそこはいい店となるだろう

なぜある店が混んでいるのか?
そこには何か理由があるのだろうとなるからだ
プログでもyoutubeでもそんなにアクセスがあり見られるのだろうともなる
するとアクセス数が多いものを見る
でもつまらない場合もインターネットの場合はある
なぜならそれは料理とは違うからである。
つまらない大衆受けするものがアクセスがあるからだ
だからインターネットでは必ずしもアクセス数が基準にならないのである。
むずかしい本を普通は読まないし売れないと同じなのである。

タグ:コバケン
posted by 天華 at 15:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183110277
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック