2018年05月10日

地形の変形 (これも新しい芸術か?)


地形の変形

(これも新しい芸術か?)

Deformation of the landform

(Is this also a new art?)

vallyfall1.jpgwaterfallll12343233.jpg

waterfalllll123456.jpg

landtrasform11.jpg

moutainbluess1.jpg

chikeiii1234.jpg

gouseiphoto1123.jpg


disshpppp1.jpg

depth of the sea

相馬市に住む陶芸家によって作られた皿

Feeling like the bottom of the ocean

Plates made by ceramists living in Soma City, Fukushima Prefecture


これも何か一つの芸術的なものとなるのか?
無数の写真がありそれをパソコンのソフトで変形するとなる
ただこれもあまりににていると著作権違反になるかもしれない
ただ何か地形がダイナミックに変化している
だからそもそもこうして私がオリジナルなものを変形していること自体が
今までありえないことだったのである。
それはパソコンが生まれソフトを操作してできたものたからそうなる
ただ著作権違反になるかもしれない
でも単なるコピーではなく創作にもなっているのも確かである。

Is this also something artistic?
There are countless pictures and it will become deformed by the software of the personal computer
However if it is too much it may be a copyright violation
Just something terrain is changing dynamically
That is why I am deforming the original one
It was impossible until now.
That is because it was created by PCs born and operated software

It may just be a copyright violation, I do not know because it has not been pointed out
It is certain that there is a creation that is not a completely copied work.

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183194991
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック