不幸はは誰のせいなのか?
(みんなアベのせいにする,不満の捌け口を求める)
その人は確かにいろいろと不幸である。まず容姿が悪すぎる,それが不孝にした原因である,女性は結婚する相手によって幸不幸が左右されやすいからだ
では容姿が悪く生まれたのは誰のせいなのか?
アベが悪いのか,政治のせいなのか?また障害者をかかえているからそれも不孝である。
その女性は絶えず今の政府を批判するとき饒舌になる,怒りが政府に向かうのである。
まず共産党とか創価とかエホバでもカルト宗教団体に所属している人は不満をもっているその捌け口としてそういう会員になる
別に宗教を求めているわけでもないのである。
不満の捌け口がないのである。
ただそういう人は自助努力をあまりしないで絶えず政府の批判をする,アベが悪いとなるでもその不孝の原因を探ると容姿が悪いとか障害者をもったとかそれは政治と関係がないのだが政治と結びつけているのである。
それで絶えず政府に要求するのである。その女性は市役所に絶えず注文しているからである。クレーマーでもある,それは常に不満をかかえているからである。
野党ではそうした不満層をとりこむために常にアベが悪いとなりアベが退陣することをもくろむ,それはマスコミと一体となってする
不満層はそうしたあるものが権力をもつものが地位あるものが特権階級が常に得していると見ている,それは陰謀論でもそうである。
人間社会には常にそういうことだがあった,貧富の差があった
でもすべてがでは社会は特権階級が悪いのかとなるとわからないのである。
社会には常に優秀な人とそうでない人がいるからだ
そうした能力を否定して平等にしたら悪平等になる,それで共産主義は失敗したとなる
浪江の篤農家の人は優秀だから娘三人を大学に出すことができた
そしてその人に習っていた人達がいたのである。
つまり優秀な人に習って自分も豊かになろうとしたのである。
だからすべてを政府のせいにするのは間違っているのである。
人間は何かしら自助努力しないかぎり豊かになれないし幸福にもなれないのだ
もちろんこの世には不公平がありそれは正すべきなのである。
東洋経済5月26日号
このように何か特権階級がいてそれで無駄に金が使われて豊かになっている人達が常にいる,そのために医療費が増大してその金は国民の税金から払われる 原発でもマスコミに莫大な宣伝費が電事連からはらわれていたのである。800億円とかがはらわれていたのである。
税金の無駄使いでありサラリーマンなどは一番税金をとられるから不公平だとなる
天下りとかもあり特権階級はいつの世でもいる
貧乏人としてあえでいる人はそういう人には不満になるのは悪いことではない
ただすべてがアベが悪いとなるのか?
自助努力をしないでアベが悪いアベが悪いと盛んに言う,でもその人にも何か自助努力すべきことはある,ただ年取ってどこが悪いとかその医療費も国民に負担させる
それはアベが悪いというけど国民に負担させているのである。
税金でまかなっているからそうなる
とにかく創価とか共産や野党でもカルト宗教団体にはそうした不満層をとりこむ
エホバの証人などでもそうである。金もないのに猫十匹飼って金がないというのもおかしいのである。
カルト教団とかには何かそうした不満な人達の捌け口としてある
不満を訴える場所がないからそうなっているのだ
ただなぜその女性が障害者をかかえたり容姿が悪いとか金がないとか常に不満を言う
それがすべてアベが悪いとなる,障害者をもったのは政府の責任でもない
貧乏なのもみんな政府の責任でもない,なぜなら福祉で援助を受けているからである。
特権階級で利権を得ている人は悪い人だしそういう人達は常にいる
それは是正すべきである。
でもすべてが安倍が悪いとなり自分は何も悪いことはないと思っているのだ
ただそうして過酷な宿命の下に生まれた人は常にいた
江戸時代でもいたしいつの時代でもいた,でもそれが全部時の政府が悪かったのか?
一部のものが富を独り占めしていたのかとなるとそうでもないのである。
平等を目指した共産主義が失敗したのは自助努力するのを否定してただ平等を目指したからである。その平等こそ悪平等になっていたのである。
もちろんこの世の中はどんなに努力したって不満がなくならない
それがこの世である。
そこで悲しむ者は幸いなりとキリストが言った
この意味は何なのか?不幸な人が幸いなのか?これは簡単に理解できないのである。
まず特権階級はいいようにみえてもそういう人は天国には行けないことは確かである。
なぜなら悲しむ人ではないからである。
そういう人がクリスチャンになっているのも普通であるがそれは天国には入れないとなる別に今は誰でもクリスチャンになれるからである。教会に入ればそうなるからである。
ただみんな不幸な人貧乏な人は悪いのは自分ではない,アベが悪いとなっているのだ
そして不満の捌け口を創価とかに入り野党を応援するようになる
でもそもそも不孝の原因になっているのはアベがすべてではないのである。
容姿が悪いとか障害者の問題はいくら金があっても解決しないのである。
それはだから何度も言うようにカルマだとなる
その人のもったカルマだとなる
自分でも介護で苦しんだのはそうだった,自分の場合は余りにも楽した結果としてカルマを知らずに積んでいて苦しみとなって現れたのである。
楽していることもカルマになっていたのである。
自分の場合は親にそれだけ楽させてもらいやりたいことをやらせてもらったから苦しくてもそのカルマを自分で納得していたのである。
他の人はなかなか納得できないからその不満を政府にアベが悪いとなっているのである。
【宗教 哲学 思想 人生論 国家論の最新記事】
- 遺産をめぐる争い-そこに関わる人の醜い人..
- 社会的死の考察【失われた人間の存在意義】..
- カルマは自覚できないことが最大の問題 ..
- 歴史は失敗の記録 【個々人の人生も..
- 青春時代は出発点であり人生の方向を決める..
- 正直者は馬鹿を見るは本当なのか (..
- 人間の失敗の原因 (自然は成さずし..
- 人間は生まれつきですべて決まらない
- 天皇とは何なのか? (神権政治..
- カルマの法則 (他者を苦しめた..
- 死とは何なのかー生物的死と社会的死 ..
- 利から金から離れられない人間 (逆..
- 人間の矛盾−宗教が偽善になるのはなぜか?..
- 最後に人間は自らに問う (自分の人..
- この世に生きることの無常 (老人に..
- 時間が一番の謎-永続するものを求めよ ..
- 人間を作るの体験、老人の価値は何を経験し..
- 常にあらゆる人でも物でも価値判断している..
- カルマは苦しまなければ解消しない ..
- ケチな人とは付き合いたくない (人..