畑にカリウムをまいてセシウムが減った
(個人的に畑で野菜を作る老人)
稲作に多量のカリウムを投入すればセシウムが入らないから
効果的も子どもの理科の実験程度の知恵に過ぎない。
毎年同じ事を次は私費で継続出来ますかと問ったら誰も出来ないだろう。
今の国の米価では作っても赤字。
カリウムがセシウム吸収を抑制するのは事実だが、
だからといってセシウムが消えるわけではなく必ず作物に吸収されてゆく
駅であった畑で野菜を作っている老人が女性であるがしきりにカリウムを畑にまいてセシウムが減ったと言っていた
その女性は大阪に娘がいて作った野菜を送るのだが放射能のことでいらないと言われたので放射線のことを講習会などで勉強したという
確かにカリウムは効果があってセシウムの放射線量が減っている
でもそれにもいろいろな意見があり何が効果的なのかわからないし実験中なのである
ただ放射線量が減ったことは確かだから効果があったとなる
それはセシウムの放射線量だげである
ここのサイトの説明で大根でも上半部は放射線量が高く下半分は低くい
それで表土を削る除染をした、今でもそのために飯館村では表土が削られた無惨な状態になっているのである
表土には栄養分がありそれで回復しないのである
何か花でも肥料をやらないと栄養分がなくなり花が咲かなくなる
それは野菜でも米でも同じだとなる
放射線量は部落単位だとか計って市場に出している、でも個人的にしている人は計ってはいない、知っている人は放射線のことを何も知らない、心配もしていない
ただ地元の野菜売り場には出していない
なんでも常磐高速の売り場に地元の野菜を置くようになったら六号線の売り場は売れなくなったという
それもわかる、あそこは人の出入りが本当に多いからである
そしてお土産でも品物が多いから買い物にはいいとなるからだ
その人は農業について結構詳しい、誰かに指導されたのかと聞いたらテレビを見たりと独学だという、その人は牛糞を発酵させて肥料にしている
牛の糞による堆肥と言うと何だか臭いが気になりそうですが、牛糞堆肥は臭いはほとんどありません。これは発酵という過程を経ていることによります。牛糞堆肥を作るのは一般的には3か月から6か月ほどという長い期間が必要になります。
知っている人は角田まで鶏糞を買いに行っている、それは臭いのが難点である
その人は農業に詳しいようでそうでもなかった
農業は奥が深い、実験の繰り返しでなんとかコツがわかる
つまりもこれも長年の経験でしか会得できないのである
何か私は化学とかなるとまた苦手である、ただ農業には興味がある
でも実際に野菜などを作ったことはない、花は庭に植えていたがなぜかた土が悪いのか
一年くらいで花も咲かなくなるのである
花の手入れだけでも手間なのである
家事から何からあらゆることはできない、ただ人の話を聞くにも少しでも経験していると話を合わせられるのである
いづれにしろ放射線量を減らすとしてもやっかいである
何が本当に鉱かるのかわからないということである、農業に詳しい学者すらわからない、なぜなら実験中だからそうなる、この辺は放射線量を調べる実験場にもなったのである
ともかく飯館村でも野菜を作って孫にくれようとしたらいらないと言われたとありそれは悲しいとなる、それで今日聞いた女性も娘にその孫にも食べさせてやりたいだできない
それでなんとか放射線量を減らす勉強していたのである
この農業の被害も原発事故ではあまりにも大きいものだったのである
【福島原発事故関連の最新記事】
- 原発事故危害地域の予算は国がなお援助して..
- なぜ危険な原発がやめられないのか ..
- 原発事故の多額の補償金が復興を阻害した ..
- 春の日大工とともに家を直す (仕事..
- 東日本大震災から12年 (避難区域..
- 福島6町村の復興再生計画、事業完了率10..
- 原発再稼働の問題 (まず東京に原発..
- 政経東北はなぜ渡部恒三を持ち上げるのか?..
- 大アマゾン 最後の秘境―NHKスペシャル..
- 浪江町の大堀へ行くー10年過ぎても悲惨 ..
- 真野川に鮎が上っていた (天然の鮎..
- 新田川で鮎釣りしている人がいた (..
- 浪江を偲ぶの春の短歌 (ふるさとの..
- 原発事故、国の責任否定 「対策命じても防..
- 接続可能な社会とは(SDGs) (..
- 沖縄の人と話して水不足で困ると聞く ..
- 南相馬市長選挙の争点は何なのか?ー復興し..
- 南相馬市の地産地消のソーラー発電風力発電..
- 原発事故と酷似していた十津川警部の推理ド..
- 南相馬市原町区北泉のサーフィン場で清掃の..