以前として原町行と仙台行きがわからない人がいる
(JRの人が4人今日見に来た)
こういうふうに書けばわかりやすい
2とかは二両の電車が止まる位置、4は4両となる
今日駅に四人ほどJRの人が来た
何を見ていたかというと2とか4の番号があるけどあれは二両の電車が止まるとか4両の電車が止まる位置だった、あれは普通はわからない
それから仙台行きと原町行きのホームがわからないので良く聞かれると言った
そのために向かい側に渡る階段の前に原町行と書いたものを入口にかかげたが
それでもわかりにくいのだろう
駅の入り口に1番線と2番線の仙台行きと原町行のことを書いた紙を張ったがそれでもそれがわからないのである
これも意外だった、初めての人はわからない、気付かないのである
だから向かい側の2番線の休憩所のところに大きく「原町行」と書けばわかりやすいと言った、ただJRの人は誰かわからない人が言うことを聞かない
でも原町の駅長は私がそのことを言ったら聞いて階段の所に原町行と書いたものをかかげたのである
何かこういうことでも現場にいないとわからないのである
私自身がそんなこともわからないのかと思った
はじめての人には意外とわからないものなのである
今日は競走馬で引退した馬を見に来る人がいた
それで案内した、その人はその馬主と事前に連絡していたのである
それは右田の建設会社の置き場にあった
それは牧場でないからわかりにくくかったのである
有名な皐月賞をとった引退馬だからぜひ見たいと来たのである
それで私はそこまで案内した
そのことは明日書く、写真をとれなかったから明日写真をとってそのことを書く
案内することは時々ある、ただ不愉快なのは何かわからないと思い説明すると説明されなくてもわかっているとか怒る人すらいる
それは地元の人だった、だから何か教えたくてもむずかしいところがある
相手が聞いてきたと聞きならいいが自分が何か案内する人となっていないからから聞くこともしないともなる
その辺は何か身分がない認められないボランティアはやりにくいのである
でもNPOの高校生の見守り役は何の役にもたっていないといつも見ている自転車屋の人は言っている
第一駅の案内を運行でもなんでも鉄道に関してはしないと契約を交わししているからだ
それは市とJRで決めてそうなったのである
でもどこから見ても駅員に見えるのである
だからそういうことを聞かれて案内しても別にいいのである
でもJRでは責任をとらされることを恐れるから嫌がるからそうしている
なにかこれもおかしいのである、無人駅で責任をとらされるとしたらその他にもある
子供が入ってきたり何か無人駅で危険なこともある
では何かあったら誰が責任をとるのかともなる
無人駅だから責任は乗客にすべてあるとなるのか?
ここにも無人駅の問題があるがJRではそんなことかまわないのである
この見守り役にしてもそこで何をしているのかというと小さな携帯のテレビを見ているだけなのである、あとはなにもする必要ない、ただ高校生は通り過ぎてゆくだけだからである
それで市で金を出すというのも何かおかしいとなる
ただ個人的なボランティアは一切何か認められないのである
ただ怪しいとか警察に通報されたりJRでは嫌がられるだけなのである
前の自転車屋は四六時中を駅を見ている
でも一切JRの人は来ていない、自転車屋は案内所みたくなることがある
聞く人がいないからそこに聞きにゆくことがあるからだ
でもJRでは一切関係しないのである
JRは何か無人駅にすればすべて事がすむとしているからだ
ただでは乗客でも問題がある、みんな利用しないから駅に鉄道に関心がない
もし多くの人が利用すれば関心を持ち無人駅ではだめだとかなる
でも関心がないから無人駅でいいとなる、そして無人駅でもわかっているから説明もいらないとなる
それでも盲人団体の人たちは東京で事故があり死んだとかあり無人駅にするなと抗議しているのだ、それは団体だからできたのである
ここでも毎日盲人の人が按摩で通っている、それで私は案内したりする
その人を毎日自転車屋の人は見ているのである
誰が来ているから毎日見ているのである、それは四六時中駅のじき前であり見えるからである、だから自転車屋が案内所に向いている
そこにはいつも人がいるからである
それで今日も自転車屋の人と話したのである
でも不思議なのはヨ−ロッパでは駅があってもホームに出入り自由である
無人駅とにている、自転車でもそのまま入ってのせられる車両がある
だから自由である、でも何かあったら自己責任になっているのだろう
私はわからないのでホームにある検札を入れる場所が機械があるのにしないで怒られた
それをしないと相当な罰金になっている
そういうことは無人駅と同じになっているのかもしれない
ヨ−ロッパでは日本の駅でも他でも自己責任になりやすいのである
そこで事故が起きてもそれは乗客が悪いとなるからそうなっている
日本がでは会社の責任になりやすいからうるさいとなる
責任をとりたくないからそうなることはわかる
タグ:無人駅の案内
【今日の鹿島駅(常磐線ー鉄道の考察ー常磐高速鹿島SAー交通関係)の最新記事】
- 鹿島駅で運輸省に入った人と話す (..
- 無人駅で事故で死んだ盲人 (只見線..
- 北海道に新幹線は不必要 (新幹線よ..
- 折り畳み自転車の旅はうまくいかなかった ..
- 鉄道の駅では時刻表も廃止ー時計もゴミ箱も..
- 鉄道の駅と高速道路のSAの相違 (..
- 将来鉄道の廃線になるのが多いのに驚いた ..
- 駅から時計も撤去、ゴミ箱も撤去 (..
- 鹿島駅でゴミが捨てられなくなった ..
- 冬夕焼け(スーパーヒタチの写真)
- 無人駅でまだ利用の仕方がわからない人(老..
- 北陸エリアにある140駅の約8割が無人と..
- 十五夜の月と電車の写真一枚
- JRは乗客を人と見ていない (お上..
- 駅のボランティアで一番頭に来たこと ..
- 夏の日の電車の写真二枚 (スーパーヒタ..
- スーパーヒタチのデザイン
- 夏の雲とスーパーヒタチ
- 電車と藪甘草(写真)
- スーパーヒタチが真野川の鉄橋をわたる ..