山本太郎が参院選に擁立した創価学会員、公明党と学会を批判
(創価は分裂するのか?)
「創価学会員の票を切り崩すしかありませんね。学会員の中には、今の公明党や創価学会に不満を持っている方が多くいると思います。そういう方たちを説得したい。学会員には原点に戻って欲しいですね」
と語る野原氏
山口代表と創価学会員の野原氏が同じ選挙区で戦う
これも前代未聞だとなる、創価はこうして分裂して力を失ってゆく
ではなぜそうなるのか?池田大作会長が病気になって生きているのか死んでいるのかわからない状態で分裂してゆくのか?
政教一致だから政治での対立が宗教での対立にまでなり分裂
創価は完全に政教一致なのである
一票入れたら成仏する
入れない人は福運がなくなる→地獄行き
現実に選挙は信仰を示す最大の戦いである、選挙のためにあるのが創価である
そして選挙の時は拠点に集まり池田大作先生のためにと御本尊にく祈りフレンド票をとりにゆくのである
それは常時そうなのである、すべて選挙のためにある
選挙に勝つことが日々の活動なのである
選挙の勝利は仏法の勝利
だから政治で分裂することはありえないのである、政治の政策でも分かれれば組織全体が分裂する宿命にある
なぜなら政治と宗教が完全に一体化しているからである
政治が俗世のことが聖なる宗教と一致しているからそうなる
分離ししていれば政治で分裂しても関係ないとなる
宗教と政治が一致すると日本の戦争でも祭政一致になればどうなるのか?
それは戦争でも証明された、宗教は神は絶対だから日本に味方するから勝つとなる
その他のいろいろな条件が不利でも神が味方しているから負けることはないとなる
そのことで300百万人が死んだのである
これはまた違ったものとしても基本的に国家も実際は俗世的なものだが国家の神聖化は歴史で起きてきたのである、神聖ローマ帝国などと呼ぶのもそうである
政教一致の歴史が普通だったのである
それがフランス革命でカトリックの呪縛から離脱した、カトリックも強力な政教一致体制たからである、そういう歴史が長いから宗教に対して反発も強いものとなった
政治で対立→宗教で対立→分裂
こうなりやすいのである
ヨ−ロッパでは
宗教で対立→カトリックとプロテスタントに分裂
ヨ−ロッパでもカトリックとプロテスタンとは宗教で対立するから政治的にも対立して
アイルランドはカトリックでありイングランドはプロテスタントで差別されたのでテロになったのである
宗教対立→政治対立
政治対立→宗教対立
こうなる歴史がある
ただもともと創価は政治色が強い、日々の活動が選挙のためだというときそうである
政治権力を得るための闘争なのである、なぜなら御利益を福運を得るというとき政権をとりそこで御利益を配分することができるからである
創価も時代の産物だったのだろう、東京とか大阪で増えたというときそれは都会型宗教だった、戦後戦争に負けた精神の空白状態をうめるとか団地の宗教というように何かそこで新たな共同体を求めたのである
いづれにしろ完全な政教一致となると日本の戦争のように政治でも批判できなくなる
必ずあれだけの集団でそうして政治でも宗教でも批判すれば罰あたると祈りもするからである、宗教はそもそも批判を許さないものだからである
ただ政治になるとどうしても批判がありこうして政策が違うこともある
ただそれが完全な政教一致だから政治で分裂することは宗教でも分裂してゆく
政治で敵になることは宗教でも敵になってしまうのである
この政教分離問題は人間の歴史では実際はエジプトでもイスラムでもどこでも政教一致だった
政教分離の方が歴史としては浅いし新しい思想だったのである
ただ宗教も必ず俗化する、創価は前から数を集める一票を集めることを最大の目的としているから今回のように政治で分裂するとその本体の宗教団体も分裂しやすいのである
こうしたことが分裂のきっかけになり勢力は衰えてゆく
だから今度は自民が公明と一体なのだからその影響が国政にかかわってくるのである
自民が公明と組んだことで今度は自民が大きな影響を受ける
安定した票田を失うからである
自民党は弱体化して政権がゆらぎ国政も変わる、だからもともと宗教団体と一体化するべきではなかった
一時的には楽に票が得られるとしても政教一致の火種をかかえていたのだから慎重であるべきだったのである
【時事問題の深層の最新記事】
- レバノンの国家破産危機の原因ー貨幣から見..
- 高校野球は地域代表ではなくなった ..
- 大衆ファシズムとカルト宗教団体の時代 ..
- 安倍晋三とは何者だったのか? (在..
- 日本は法治国家ではない、すべて多数で物事..
- 旧統一教会「主導イベント」 自民党・国家..
- 阿部前首相を殺害した犯人の動機はカルト教..
- 宗教団体の恨みで阿部前首相を襲う? ..
- 阿部前首相銃弾に死す (民主主義は..
- NHK党と参政党の過激な主張に賛同 ..
- 蝶が減っているのは何故なのか (生..
- 今回の地震で被害が多かった石の倉のこと(..
- なぜヨ−ロッパでも東欧でもロシアでもわか..
- ドイツではおよそ25台に1台がオープンカ..
- 小高から原町に移り藤倉ゴムで働くようにな..
- ウクライナ戦争は武器のショーともなってい..
- 空家一千万軒になるーそこに刻まれた歴史 ..
- 大陸は人種が混交し混血した (ウク..
- 日本の自衛隊員の不足と高齢化 (も..
- プーチン大統領「老兵&障害者」まで戦場投..