2019年10月14日

断水で給水車が南相馬市鹿島区に来る (和歌山県と会津と東京からすでに来ていた)


断水で給水車が南相馬市鹿島区に来る

(和歌山県と会津と東京からすでに来ていた)

watersuply55.jpg
南相馬市鹿島区生涯学習センター
watersuply2.jpg
南相馬市は一台来た 和歌山県海南市が来たのには驚く
watersuply33.jpg

会津からも来た

watersuply1.jpg

老人ホーム

東京都稲城市

いや早い、和歌山県海南市の水道事業部から今日給水車が来ていたのには驚いた
こんなに遠くから早く来るのに驚いた
こういう点では今の時代は交通が発達しているから早い

それから会津からも来ていたし東京からも来ていた
東京は老人施設のタンクに水を供給していた

ただ給水車のタンクは小さいから一時間しかもたない!

それでまた運んでくる、次々に並べばすぐになくなる!

でも一時間でなくなってまた運ぶからなくなることはない

これはいつまでつづくのか心配だ

スーパーには物がなくなっている、水はない、でも前のように空になることはない
パンなどはなくなっている、問題はどれくらいの期間で復旧するかである
こういうとき井戸の水があれば助かる、だから緊急の時はそうしたものも絶やさないことが必要になる
posted by 天華 at 15:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事問題の深層
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186681336
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック