常磐線は午前中は山下ー原ノ町間運休ー東北線も一部運休
(線路工事のユニオンの列車来る)
大型保線機械による線路整備工事乗り心地の良い線路状態にするために、
夜間に終電から始発までの限られた時間で、大型保線機械により、線路の不陸をミリ単位で修繕しています。
山下ー原ノ町間は運休、他にも東北線でも運休とか遅れとかある
そして引き込み線に来ていたのは線路工事用のユニオン建設の列車である
こればなかなか見れないだろう
こればなかなか見れないだろう
何か常磐線が来年双葉とか大熊とか富岡とかが不通になっているのが開通するので
その工事のために来ているのだろう
まずこういうものはなかなか来ないからである
それでまだある引き込み線が使える、必要だったとなる
その工事のために来ているのだろう
まずこういうものはなかなか来ないからである
それでまだある引き込み線が使える、必要だったとなる
駅前の花壇は美しくしてある、これはなかなかいい
ただ案内板のところは荒れている
花壇の手入れも手間になるのである
ただ案内板のところは荒れている
花壇の手入れも手間になるのである
とにかく台風が去った、一騒ぎだった
最近は駅の方で何かすることがない、ときどき外から来た人と話していたがそれもしていない、でも何か変化があるとき報告する
タグ:線路工事列車
【今日の鹿島駅(常磐線ー鉄道の考察ー常磐高速鹿島SAー交通関係)の最新記事】
- 鹿島駅で運輸省に入った人と話す (..
- 無人駅で事故で死んだ盲人 (只見線..
- 北海道に新幹線は不必要 (新幹線よ..
- 折り畳み自転車の旅はうまくいかなかった ..
- 鉄道の駅では時刻表も廃止ー時計もゴミ箱も..
- 鉄道の駅と高速道路のSAの相違 (..
- 将来鉄道の廃線になるのが多いのに驚いた ..
- 駅から時計も撤去、ゴミ箱も撤去 (..
- 鹿島駅でゴミが捨てられなくなった ..
- 冬夕焼け(スーパーヒタチの写真)
- 無人駅でまだ利用の仕方がわからない人(老..
- 北陸エリアにある140駅の約8割が無人と..
- 十五夜の月と電車の写真一枚
- JRは乗客を人と見ていない (お上..
- 駅のボランティアで一番頭に来たこと ..
- 夏の日の電車の写真二枚 (スーパーヒタ..
- スーパーヒタチのデザイン
- 夏の雲とスーパーヒタチ
- 電車と藪甘草(写真)
- スーパーヒタチが真野川の鉄橋をわたる ..