南相馬市のコロナウィルス感染者はすぐ近くの人
感染経路不明者が多くなると危険になる
田舎だと感染者が特定するとその交友関係が追求できる
大都会になると群衆とかにまぎれわからなくなる
それで増えてしまうことがある
福島県で新型コロナ感染「9人目」 南相馬30代女性、二次感染か
2020年04月04日 08時00分
県は3日、新たに南相馬市に住む30代の会社員女性の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。女性は1日に感染が確認された同市に住む50代の無職男性と習い事教室で一緒になり、濃厚接触者に当たるとされていた。女性は軽症で、入院する予定。二次感染の疑いがある。県内の感染者は計9人となった。
50代の人が東京のライブハウスに行って習い事している仲間だった35歳の女性にうつした、その女性はすぐ近くの人だったこと驚いた
前にコンビニの前ロードに乗っている若い女性がいた、その人の住んでいる場所が感染者を出した所である
するとその女性が感染したのかとなる、これが田舎なのである
地域は明らかにしていないが今日聞いたからその場所であるこことは間違いないだろう
そんなに身近なのかと驚いた
それで一時スーパーシシドが閉鎖したという
どうしてもスーパーには行くしコンビニとかにも行く、そこでの感染が怖いというのもわかる
今日スーパーシシドに行ったらマスクしている人が多かった、警戒するようになった
コロナウィルスは交通と密接に関係している、交通の盛んな場所から拡散してゆく
だから東京は日本で一番交通が人の行き来がある場所だからそこから全国に拡散する
東北では仙台市が一番危険であり現実に仙台市から秋田の方に拡散したからだ
浜通りの相馬市とか南相馬市は行き来が頻繁である
特に常磐高速道路ができたとき一層交流が頻繁になった
私のユニットバスを百万で作ったのも仙台の会社だったからである
50代の男性も常磐高速を利用したのかもしれない、それで母親にもうつした
その50代の人が感染源となり拡散されることが怖いとなる
それと復興したと感じた常磐線全線開通にコロナウィルスが水をさした
東京直通であるからどうしても東京とかかわるから乗りにくいとなる
また東京からも人が来るから困るのである
ただ車社会になるとどうしても常磐高速のように高速道路を利用する人が増える
車だと電車のようには人が乗り合わせないので感染しないが東京に行ったということで感染したのである
会津の明治のコレラの伝染が陸路で会津若松市に集中してそれで交通のあまり交流がない交通がない田島の方に広がった、そして桧枝岐(ひのえまた)は交通が閉ざされた場所だったから被害が全くなかったのである
交通度合いに比例してコロナウィルスの感染者が増えることは間違えないのである
だから南相馬市とか相馬市では仙台からの感染者が一番注意すべきだとなる
やはり東京都知事が注意したように若者が警戒せず出歩き集まりそれが感染を増やす結果となった、
そして一旦感染者になると田舎では針の筵(むしろ)に座らせられたようになる
みんなが注目していじめにもなる、つまり田舎では隠せないからである
東京のように人口でも規模も大きすぎるともう隠してもわからない、だから症状が出たからと病院に行って検査している人もいるがいない人も多い、どれだけの人が東京では感染しているかわからない
あれだけの人口密集地帯なのだからもう感染はとめることができない
もうすでに相当数に広がっている、発表した10倍以上広がっているかもしれない
東京のようなところでは感染者を見出すこと自体むずかしいからだ
ただそれが全国に拡散するから東京だけの問題ではない
それで東京封鎖が言われた、でもこれは不可能だとしている
つまり東京封鎖とか都市の封鎖が言われるのはコロナウィルスがその都市中心に拡散するからである
それは福島県でも会津若松市に集中して拡散したからである
東北だと仙台から一番拡散しやすいのである、そこが交通の要になっているからだ
だから仙台市に行くのが危険だとなってしまう
花見すらできなくなっているのも淋しいとなる
とにかく50代の男性から感染した35歳の女性は発熱症状が出た、でもそういうことは風でもあるから判別しにくい
検査しにくいから福島医大に送られた、それは感染経路が50代の男性が感染したことがわかっていてその径路をたどって習い事仲間として接触していたので医者にみてもらうようになった
つまりウィルスでは感染経路が極めて大事になる、その径路をたどると隔離するとか感染をとめることができる
でもすでに感染経路がわからないのが多くなっているからこれも危険なのである
まず東京はあれだけ人が多いのだから交流があるのだから感染経路などわからなくなっている
するとこれから爆発的に感染者が増えて来るのか心配になる
【時事問題の深層の最新記事】
- 大陸は人種が混交し混血した (ウク..
- 日本の自衛隊員の不足と高齢化 (も..
- プーチン大統領「老兵&障害者」まで戦場投..
- 2045年に人口が約半減する市や町 ..
- 遠洋漁業と沿岸漁業 (グローバル経..
- マグロ漁船員、大卒の志望者増 3Kイメー..
- 知床観光船の事故と原発事故の共通性 ..
- 南相馬市相馬市の地震の被害写真 (..
- 地震で屋根とか壊れた空家の問題 (..
- 知床観光船の社長は借金して余裕がなかった..
- 人間の失敗の原因 (知床観光船事故..
- 知床観光船事故はなぜ起きた (余裕..
- ロシア総主教が核兵器を祝福する異常 ..
- 飯館村の佐須から高速道路ができて食堂の客..
- 人間はなぜ戦争になるのか?(2) ..
- 戦争はなぜなくならないのか? (職..
- 人間に起きることはカルマが関係している ..
- 日本人の貧困化の深刻 (日本人がベ..
- ウクライナ戦争の真実ージェノサイドはあっ..
- ソビエト連邦崩壊からアメリカのグロ−バル..