日本は緊急事態に対処できない国になった
(医療崩壊は起きないー医者、看護師は十分にいる)
テレビを見ていると言われるのが医療崩壊する、もう限界だという医療関係の人たちの声である
でも素人的にみても重症者でも死者でも日本は百人以下とか少ないのである
そんな数もこなせない日本がの医療体制なのかと疑問になる
外国だと重症者でも死者でも十倍とか百倍とかにもなる、日本でそんな医療体制がないのか?
それが本当に素人的にみて思う
武田邦彦氏が指摘していることが本当だと素人でも思う
ではなぜ医療崩壊、医療崩壊と言っているのか?
それは医者でも看護師でもコロナウィルスにかかわりたくない、感染するのが嫌だからとなる
それで医者でも高額な給料を国民が払っているのだからこういうときこそ働くべきだとしている、医者はコロナウィルスで患者が来なくて暇なのだからそれができるのにしない
要するに自衛隊とか消防隊とかは戦争になったら真っ先に戦場に行き火事場に行きそこで命を落としても仕事するのが勤めだとなる
そのために国民が金を払っているのだ、だから国家の緊急事態にこそ命をかけて働いてもらわないと困るとなる
特に医者は高級取りなのだからその務めを果たすべきだとしている
おそらく日本という国はあまりにも平和が戦後70年もつづいたので国家の緊急事態に対処できなくなった、国家自体で困難に当たるという経験をしてこなかったからである
だから国家の緊急事態があっても国民が一体となって緊急事態に対処する、戦うということができなくつなった
だから日本はもう戦争があったりしたり中国が攻めてきたりしたら対処できないのではないか?
それを右の人たちが憂いるのもわかる、日本は国民が一体となるから強いと言われて来たでもそういうことは戦前までであり戦後はただ銘々が個々人が経済活動に集中して豊かになることが国家目標になったのである
それで高度成長時代があった、その時国家のことは考えない、ただ各自の利益であり金だけが価値となったのである、金になればいいしかなくなったのである
医者になる人ももともと金になるから医者になるとか家の跡を継ぐために高額な大学の授業料を親に払ってもらってなるとかそういう私的な利益として医者になる
そこに医者の使命感などない、どこでも第一は金だとなってしまったのである
職業倫理などなくなったのである
戦争のことは常に戦後は否定され続けてきた、だから戦争とは何か不明になった
でも私の姉はシンガポールの今のマレーシアのジョホールバルでで従軍看護婦として4年間必死になって働いた、それこたそ命がけだったのである
そこはまさに野戦病院であり医療道具すらもたりない極限の状態だったのである
チフスとかにもなり苦しんだ、第一傷病兵は看護するのだから並大抵のものではない
それはそこだけではない、戦争の時はどこでももう生きる死ぬかであり日本人が火の玉のようになって一体となり戦っていたのである
戦争を美化したりいいとは思えない、ただ国家の緊急事態になればやはり国家のために犠牲になっても務めるということが強いられる
それぞれの職業でもみんなそういうことが求められる、特に医療関係者は第一線に立たされる、それを否定してとにかく安全第一で身を守ることしかない
ただ給料だけは金だけは得るでは成り立たない
だから医者だけは今でも金だけで恵まれるのではない、特別尊敬もされているのである
あとは学校の先生とかいろいろ職業があっても尊敬などされない、第一議員すら尊敬されない、まず今の世の中で尊敬される人は医者くらいしかいないのである
それだけの地位もあり金も得てさらに尊敬される立場にある人が肝心な緊急事態に働かない、コロナウィルスとはかかわりたくない、伝染されたくないということでいいのか?
ただそういうことは日本社会全般に起きていることであり責めるということもできないのかもしれない、日本にはもう国家というのはなくなった
ただ個々人の私的利益の追求社会になった、別に医者になるのも崇高な目的などない
金になるからだとなっているからだ、だから当然命にかかわるとなるとコロナウィルスにはかかわりたくないとなった
それでただ医療崩壊医療崩壊と言っているだけだとなる
それよりコロナウィルスにかかわりたくないからそう言っているのだともなる
だから個々人は家で各自治療しろとまでなった
医者は肝心なとき安全地帯にいて何もしないということである
日本はもうこうなったら国家を守るとかはできない、なぜなら誰も国家のために死んだりするのが嫌だからである、ただ利益だけを追及するだけの社会だからである
国家があったとしてもそれは各自が個々人で利益を得るものとして国家があり国家のために犠牲になることなど常に否定されてきたからである
だから日本の国家自体物的なもの武器があるとかないだけではない、日本を守る精神が消失しているからもう守れないともなる
私自身は右でもないし左でもない、ただ国家の緊急事態になったら右も左もなくなる
国家総動員令のようなものが必要になりそれて国民が一致して戦うことが強いられる
そういう自覚が国民自体にも政府にもない、だから都市封鎖しろとかではない
それはと必要ないと武田邦彦氏も言っている
そのことではなくなぜ医療崩壊のみが声高に叫ばれるのかというのはおかしいのである
マスコミもこのことばかり医師会の拡声器のようにして放送するだけなのである
要するに日本は緊急事態に対処できない国家になったのである
それは原発事故でもそうだった、最初に頼ったのがアメリカだったのであれ、アメリカ人よ、助けてくれとスピーディの放射線量の結果を送ったのである
そして地元の人には避難指示もしない、どこに逃げるべきかも指示しないから浪江では一番危険な山側の津島に町長の命令で避難したのである
何かコロナウィルスでもこういうことが起きているのではないか?
政府の誤った指示が出されて国民は間違った方向に導かれる、それが医療崩壊、医療崩壊と騒いでいることになるのではないか?
それに追随するのがマスコミである、原発の安全神話に参加したのもマスコミだったからである、地元の新聞でも安全神話の加担者だったからである
それに地元住民も追随したからである
とにかく何か歴史は繰り返すカルマである、戦争のことは否定されつづけたけど同じようなことが国家にも起きてくる、これだけ次々にいろいろな災難が起きているのもそうであるだから戦争でも国家でもすべて否定するのは問題だとなる
国家を維持するために命がけで戦った人たちがいる、それをひべて否定することはできない、現実に今は国家のために犠牲になる人はいない、最前線に立つ医療関係者もいない
そうしたら極端になれば国家滅亡にもなる
だから歴史は常に現代を考える時ふりかえることが必要だった、それは津波でもそうだった、それを忘れる時人間はどう対処していいかもわからなくなる
ただ私益のみが優先されて国家が全体が崩壊するともなる
従軍看護婦の姉と招集令状の電報
【時事問題の深層の最新記事】
- 空き家1000万軒にもなる (個々..
- 一軒の家がまだ壊される (増える空き家の..
- 内堀福島県知事は総務省の工作員だった! ..
- 今地球に何が起きているのか―リビアの洪水..
- 悪は権力によって隠蔽される (ジャ..
- 介護施設経営の人の犯罪は青森の人だった ..
- なぜ日本は貧困になり衰退したのか? ..
- なぜ日本人の悪いことばかり今言われるのか..
- 井戸水は安全なのか? (沸騰すれば..
- 日大大麻問題「検事上りの日大副学長と警視..
- 氷河期世代を見放したことが少子高齢化の原..
- 川を挟んで戦争が継続した歴史-ウクライナ..
- 戦後70年を振り返る (縮小化..
- 東北列藩同盟(会津)をプロイセンが支援 ..
- 加治将一氏から戦後の歴史を振り返る―経験..
- 情報戦争時代で判断できない (..
- 世代間の差と職業の相違で互いに理解できな..
- 少子高齢化は全て悪いものなのか? ..
- 縮小化する日本の象徴が原発避難区域に具体..
- 真野川に残された一羽の白鳥 (毎日..