家族だけでは介護でも障害者でも看ることは無理
(家族遺棄社会になる背景)
発達障害者の人は弟がいるのだがその人と合わない、私自身がじかに接してわかった
とにかく障害がある兄でも厳しいのである、母親のような愛情もない、だから自分のいいことを聞けとなり厳しく命令する、あなたは何もわからないのだから俺の命令を聞けと一点張りなのである、あなたは何もできないから命令に従い逆らうなとなる
そして厳しく叱責もする、お前は何もできないのだから俺がやってやっている
その苦労を自分にも語ったことは理解できる、やはり精神障害者で認知症の家族を介護したことがあるからわかる、でも発達障害者の兄は嫌がっている、付き合いたくないと言っている、頭がパニックになり苦しくなるから嫌だという強い拒否反応を示している
それで発達障害者がyoutubeで自ら語っているのを聞いた
それだと発達障害者が付き合っていい人と付き合っていけない人のことを言っていた
弟でもこの場合付き合っていい人ではない、付き合ってはならない人となっていることがじかに接してわかった
愛情もないしただやっかいものとして扱い強制して服従させるということになっているからである
私と接してはそういうことはない、私は厳しいことを言わないからである
弟の場合は強制的に服従させようとしている、でもできないことがあり弟が代わりにしている、弟も苦労しているそうなった、母親も脳梗塞になりそのめんどうも一手に引き受けることになったからである、だから弟でも責めることはできない、普通ならその苦労をわかってあげるとなるがそれができない、そういう余裕もないからである
確かなことはとても弟は世話するのが無理だと見た
何かわからないのだけど発達障害者と認知症でも似ている面があった
それはプライドを持っている、お前は何もできないから弟が俺が世話してやっている
だから俺に従いばいい、そういう態度が発達障害者の兄は嫌っている
自分ができないにしてもそれで責められるのに反発する
認知症の人の場合は親を介護することになり親だと人生経験も積んでいるし一方的に世話される関係ではない、親として子供に尽くしたということがあり簡単に親を馬鹿だとは扱いない、特に親でも特別良くされた人は粗末に馬鹿として扱えないのである
やはり親には親のプライドがありそれで子供に馬鹿にされると怒るのである
できないことがあっても親は親でありプライドを持っているからである
部下だったら上司はやはり上司でありまた社長だったら社長なのである
そこで社長は社長としてたてると気分良くなる、馬鹿になったから馬鹿として扱うと怒るのである、そこで演技が必要だとしている、あくまでも演技として認知症になってもたてると認知症の人も気分良くなるのである、そき気分良くなることは精神にいい影響を与えるのである、穏やかになるからである
ともかく認知症でも介護でももともと継続した人間関係がありそれを否定できない
親は親であた子供は子供である、それで兄弟姉妹関係になるとむずかしくなる
兄弟姉妹は親に良くされるために争うことがあり親の愛情を受けるの偏ることがある
それが大人になっても不満になっている、そのために親の介護になるとき一番良くされた人が兄弟でも親の介護しろとなる、つまりそうした人間関係は継続するのである
発達障害者の人は兄であり世話している人が弟である、すると何か親のように世話になった関係でもないからうまくいかない、兄弟姉妹で介護とかするのはむずかいしとなる
特に認知症でも発達障害でもそうである
発達障害者でも人間でありプライドを持っていることがわかった
実際にできないことがあってもプライドを持っているのである
それを傷つけられると不満になる、でも世話する側になればそんなブライドをもっていても実際はできないことが多いのだから認めることはできない
親だったら世話になったとういことがあり大目に見ても兄弟姉妹ではそうなりにくいのである
精神障害者の問題は発達障害者とかでもプライドを持っているということである
だからあなたは何もできない馬鹿だと扱うと怒る、そうなると介護でも世話もできないのである、それは身体が悪いならその補助をすればいい、でも精神となるとめんどうだとなる、でも盲目の人を駅で案内したが何か助けることをしたが自分で電車に乗れると嫌がっていたのである、やはり人間とは必ずしも何でも他者からしてもらうことに抵抗がある
それは無能だということありそれより自分でやれることはやる、その方がいいとなる
そこに人間のむずかしい問題がある、でもこの場合は兄弟関係であり世話になった親との関係でもないから問題が生まれた、私自身は親の介護でも認知症になっても特別世話になったし家でもそうである、家を作り支えてきたということを自覚していたから苦しいけど相手をたてて介護していたとなる、つまり親は親でありその関係は変わらないものだったのである、馬鹿としては扱いないかったのである
その弟はそういうことはない、だからその関係もうまくいかない、そこで感じることはそもそも介護とかなると家族だけ負担しきれないものがある
介護の負担は大きいので家族だけで背負いきれない問題がある
そのために介護で家族が崩壊する破綻することもでてくる
日本の場合は家族に介護の負担が全部負わされる、それが問題としている
ヨ−ロッパとかでは福祉が充実して家族だけで介護するということはないという
日本の問題は家族にすべてがまかされる、そこでその負担に耐え切れずに問題が起きる
発達障害者でもやはり家族だけではめんどうみきれないということがある
つまり弟でも合わないことがありその状態は発達障害者自身にとっても良くないのである
そこで介護になると家族がばらばらになったり崩壊したりする、もう家族だけでは見きれなくなるからである、近くで認知症の母親を介護していた息子が母親を殺してしまったということも起きている、それは息子だけに介護をまかされたからである
その負担の重圧でそうなった、私自身も一人だけであり自らも病気になり二人を介護して家族崩壊になったからである、だから介護となるともう家族だけでは無理になる
でも今外部からの助けを得られない、隣近所も疎遠であり無関心である
公的なものとして福祉があったとしてもそれも事務的なものとかにもなる
また金銭的なことも援助できない、特に今は福祉関係は厳しくなっている、日本が貧困化して福祉に金が回らない、すると介護でも家族にまかされてそこで悲劇が起きる
それは8050問題が深刻なものとなる、そこで事件が多発する、家族だけにまかせる介護は限界である、ここの問題も家族だけでは解決しない、むしろ家族が悪い方向に導いているのである、それがやっかいなのは精神障害者を扱うことのむずかしさがありそうなった
家族遺棄社会とは家族が必ずしも冷たいというのではなく家族だけで介護することが限界に来て家族を捨てるともなる、金銭的にも負担でありまた人手もかかるからそうなる
それで会社をやめて介護に専念することにもなりその負担も大きいからである
でもそういう家族に他人がかかわることはめんどうになる、負担が負わされることで敬遠して見放すともなる、かかわるにしても簡単にはできない、まず金銭的にも体力的にも時間的にも余裕がないとできない、まず事業が失敗して借金しているとかそういう人は助けることもできない、かえって負担になり介護される人でも苦しいものとなる
それは自分自身が経験してきたからである、人間はとにかく余裕がないと他者を助けることはできない、自分自身が借金に追われているとか金がないとか病気だったら他者のことを助けることなどできないのである、自分自身のことで精一杯だからである
現代は金銭的にも余裕がある人は少ない、だからみんながそういうふうに余裕がない社会は福祉の方にも手がまわならなくなる、そこで悲劇が起るのである
【福祉医療−老人問題(家族や親戚や墓のこと)の最新記事】
- 失われたファミリー大家族 2025..
- 少子高齢化は文明が発達すれば必然である ..
- 家族とは明治以降に作られた言葉 (..
- 家の修復が依然として続く (水漏れ..
- 茅葺屋根の家は冬はあたたかく夏は涼しい ..
- 発達障害とは何か-50歳でも大きな子供で..
- 親の遺産を跡継ぐのが60過ぎては遅かった..
- 人間の性格の謎 (A型の大工さんと..
- 土地の大工さんに頼むリホームと外部の会社..
- 高齢化社会では老人の価値が問われる ..
- 突然人は逢えなくなる、すぐ近くでも逢えな..
- 深刻な8050問題ー貧困化福祉の崩壊の恐..
- 精神障害者とは何なのか (そもそも..
- 愛は死んでも消えない (家には愛..
- 老人医療は総合診療が必要 (体の部..
- 愛とか慈悲が一番実行されにくい (..
- 金だけで解決しない人間の問題 (特..
- 大学がかかわり久山町の健康増進運動はなぜ..
- なぜ医療費が増えるのか、病院、医者に頼り..
- 全体的俯瞰的思考ができない現代文明社会 ..