2023年02月11日

橲原で見たホオジロの群れの写真 (野鳥観察に向いている冬)


橲原で見たホオジロの群れの写真

(野鳥観察に向いている冬)

hojiro333.jpg

前に出した写真はホオジロだた

wintebirdmmm1.jpg

P1011297.JPG

橲原で見たのは明らかにホオジロだった、近くで見たのもホオジロだった、十数羽は群れて電線に止まっていた
だから近くで見た鳥もホオジロだった、冬は野鳥観察に適している。野鳥でも枯木に止まったりしても目立つからである。
でも今年は知らな鳥を見た、というよりは注意して見てなかったからだとなる。
この年でも知らないことがこうしてある。要するに興味を持たないものはみないのである。ただ鳥はすぐ飛び立つからににくいのである。写真にもとりにくいのである。
でも今年は知らな鳥を見た、ウソという鳥もみたがあれはシメかもしれない、似たのいるからである。
ともかく写真撮ることを目的にして野鳥を観察するのはいい、でも撮りにくいのである。

ホオジロの十数羽群れて雪野かな
橲原や雪野に暮れて家数軒
風にゆれ小枝に止まるホオジロのしばし見れるはめずらしきかな

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190171545
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック