2011年12月11日

この国は会社も政府も腐っている、と日刊ゲンダイ (福島県も腐っている)


この国は会社も政府も腐っている、と日刊ゲンダイ

(福島県も腐っている)


http://kokoroniseiun.seesaa.net/archives/20110704-1.html

watanabe1111.jpg

政経東北12月号


国民が腐っている。
右も左も腐ってる。
金持ちも貧乏人も腐ってる。
男も女も腐ってる。
大人も子供も腐って


貧乏人も腐っているというところがミソ、清貧なんていう言葉もすたれた、貧乏人でそんな人はいない、ただ金持ちをうらやましがっているだけ、あいつうまいことやっているな、俺たちにおすそ分けはない、働いたって馬鹿らしいよ、正直者は馬鹿を見るというのは本当だよ、金持ちから金なんか盗んだ方がいいよ、おいしい思いをしていやつらは公務員のように泥棒なんだよ、天下りで何億とか濡れ手で粟に入ってくる、俺たちはいくら働いたって時給いくらだ、たかがしれているから働くのが馬鹿らしいんだよ、俺たちは金持ちの奴隷なんだよ、その金持ちは濡れ手で粟に金が入るやつだよ、努力しなくても金が入るんだよ、俺たちはいくら働いてもたかがしれている、金持ちの奴隷にすぎないんだよ・・・・


サラリーマン根性はマスコミも同じだろ
民主主義において一番神聖な職業でないといかんはずなのに
スポンサーや権力におもねったり
女子アナウンサーが取材対象の選手と交際するとか、プロ意識の欠片も無い世界


日本はもともと長いものに巻かれろだからな、おいしい思いしたけりゃ、上にごますって利益にあづかることだよ、マスコミには必ずどこからか金が回ってくるんだよ、宣伝費でかせいでいるんだから当然だよ、金をもらった会社は批判できないよ、東電ばどこでも金をばらまいたからな、文句言う奴はいなかった、それで今度の原発事故だよ、民主主義においてマスコミが大事なのは真実を知らない限り批判できないからだよ、日刊ゲンダイも腐っているからな、そんて子といえるのかともなる。マスコミは自分自身のことはさておき責任なんかとらないよ、弱いものをたたきおしいしところをちょうだいする、正義なんか追求していないからな、特に東電のような国家なみの巨大企業になったらとても批判なんかできないよ,権力をもっているものが情報も操作できるんだよ、情報など真実が先というより権力者の都合いいように操作されるんだよ、東電でわかったろう。何度もプルサ-マルで前の知事が指摘して改善を求めても何の反省もしない、うるさくいちいち言うなよくらいでかたづけられる、そんなことで知事も変えられたんだよ、渡部恒三一派によって追い落とされた、検察すらかかわっていた、権力者が腐敗したら下々もすべて腐敗するんだ、腐るんだ、上だけおいしい思いをしている、働くのが馬鹿らしいとなるんだよ、昔だったら奉公するということがあるけどその奉公する殿様が遊んでばかり浪費していたら奉公したくないだろう、商家だってそうだよな、奉公するにはその家に尽くすということだからな、馬鹿殿には誰も奉公したくないだろう。

上が腐れば下も腐るんだよ、一体天下りなんかどうしてできるんだよ、上はただ税金をかすめとり下々は働いて税金を納める気になるか?働くことが馬鹿らしくなるいだよ、そういうのは国から税金をかすめとる泥棒じゃないか?だから庶民も泥棒の方がいいともなるんだよ、昔の侍は庶民と同じく貧乏だった、ただ尊敬されたのは身分として高くされていたのは上に立つものとして自覚がありモラルがあったからだろう。今は官僚は身分化していて金も入ってくる特権階級だ、でも昔の侍のようにただ金になればいいとなっているから批判されるんだよ、上に立つものが責任も果たさなければ誰も責任なんかとらないよ、侍は切腹させられたけど上に立つものは切腹などさせられない、金だけたんまりもらってあとはしらないだからな、まあ、貧乏人もくさっているというとき、今の貧乏人は誰も尊敬したりしないよ、庶民は誰も尊敬しない、政治家も尊敬しない、ただ地位があり権力をもった人にはへつらう、医者でもへつらう、つまりへついこびるということしかないんだよ、もともと卑しいやつらだから上が腐ればますます下々その本性に拍車をかけて腐るだけだよ、もう見本となるべき尊敬するべきものなどない、ただ金を追い求め金を持っている人のみが偉いし目標なんだよ、上から下まですべてそうなった。そもそも庶民には何が偉いかなどわかりっこない、上が腐れば庶民自体が最も低級なものになってゆく、それが今の悲しむべき状態だよ だから橋下氏に人気がでた、すかっとしたんだよ、ともかくおいしい思いをしているやつらをばっさりだよな、悪者をつるし上げてばっさりやるから庶民はすかっとしたんだよ、そういう人が望まれているのも腐っているものを誰もばっさりやってくれないからだよ・・

福島県も何かおかしい、全体がくさっていたんだろう。なぜ政経東北で渡部恒三の文をのせているのか?渡部恒三は福島県をだめにした張本人の男じゃないか?そんな人の言うことをのせている。やっぱり金が回ってくるのかな、多分そうだろう。福島民報なども聖教新聞刷っているしな、ふくしま財界なども最初は原発を批判したけど二三回でやめた、あれは脅しでありあとから東電に金が入ってきたから批判するのをやめた、でも佐藤栄佐久氏を呼んでしゃべらせている、福島県人は渡部恒三等に怒らないのか、なぜ自分のしたことをしこ謝罪しないのか?庶民がくさっているというとき原発を誘致した人々も地元が加担したから批判できないのか?つまりみんな腐っているから原発事故も起きたんだよ、日本はなんらか大変革しないと腐り切って死んでしまうかもしれない、頽廃して滅びてゆく、双相地域の問題は双葉地域が欠けると南相馬であれ相馬市であれ影響が大きかったのだ。体が病気ならないと意識しないけど腕一本なくすとそのことを痛切に意識する、双葉地域も相馬地域も一体だった、一つの体だったんだよ、それが経済にもろに影響したんだよ、経済は双葉地域も一体となって回っていたんだよ、特に原発があってそれで経済も回っていたんだよ、直接の補助金がなくても双葉地域がうるおいば回りの波及効果があった、それは福島県全体にも及んでいたんだよ、浪江とか双葉地域から住民がいなくなったことでそれがわかった。その影響は南相馬であれ相馬市であれ大きかった。全体の経済規模が縮小したことの影響が大きい。

ああ 罪深い国びと、不義を負う民
悪をなすものの末・堕落せる子よ
イザヤ-1-4


その後あなたは正義の都
忠信の町ととなえられる
イザヤ1-24

どこに正義の都があるのか?いまだかつてなかった。すべては悪徳に染まった都じゃないか
この世に正義の都などありえない、忠信の町などもありえない、悪徳と不義の町じゃないか?
福島県もうつくしま福島などと宣伝していたがそうじゃない、やっぱり腐っていたんだよ、
福島県は自然が確かに美しかったからそういう悪徳が隠されていたんだよ、それが津浪とかで原発事故になり暴かれたんだよ、富岡町長の流された五億円の金庫とか、請戸の漁業権者が東電から5千万もらって御殿を建てたとかそういうことが今責められるようになった。暴かれたんだ。

posted by 天華 at 23:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 福島原発事故関連
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/51754031

この記事へのトラックバック