高齢化社会の恐怖-老人虐待が日常化する
(弱者はカルト宗教団体だけではない、個人も同じ手法で脅すことが普通にある)
●高齢者虐待の時代
「死ね」「海に飛び込め」「生活保護費を切る」などの入所者への暴言があったとの指摘も出たという。
http://jgsdf74tk.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/post-b9ff.html
高齢者虐待は看護不足や介護放棄といった行為から、乱暴な対応、殴る、揺さぶるといった身体的な攻撃にまで及ぶ。また、怒鳴る、いじめる、脅すといった心理的な虐待を受けることもあり、時には金銭をせびられたり、奪われたりするケースもある。
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=30995594
自分は体も満足に動かせない状況で他人様のお世話になるのは忍びない。出来れば家族である息子夫婦と一緒に暮らしていきたいと考えていたので、数々の暴言を甘んじて受けていたのですが、息子夫婦の態度はどんどんエスカレートしていき、最近ではAさんに対して暴力を振るうようになました。1ヶ月前にはとうとう、骨折や打撲で緊急入院しなければならない事態になってしまいました。
退院後ケアマネージャーの勧めで施設に入り、今はリハビリを受け徐々に平静を取り戻しつつあるのですが、息子夫婦との関係は修復不可能な状態となりました。Aさんには、事業家で既に他界した夫が残した3000万円の預貯金があります。自分に何かあったときに、この財産をあの息子夫婦だけには残したくないという気持ちが芽生えてきました。
http://yuigon-souzoku.jp/case/case_j.html
高齢者とか病人とか障害者とか児童とか女性は弱者になりやすいから虐待が起こり安い。これから高齢者虐待が日常的に起きてくる。毎日のように若い人が老人は死ねとか言っている時代である。金のない老人は死ねとかも平気で言っている。もうかつての老人とは全然違う。なぜそんなに長生きして金かけてめいわくかけているんだという意識しかなくなった時代である。だからもう日常的に老人への虐待は増大してくる。特養での虐待も実際は表に現れない、つまり常に弱いものは訴えることすらできないのである。だから病院では医者や看護師には逆らえない、そこは刑務所ともにているのだ。そういうところで虐待があっても医療ミスがあっても表に出にくい、医者というのは今一番権力をもっているのだ。病気になったらもう医者には逆らえない、絶対服従みたいになるから医者が傲慢だと批判される。人間は誰でも病気になるとき一番弱者になるのだ。高齢化社会では老人は病人ともにているから虐待される標的になりやすい。体も弱くなるし頭も働かなくなるからだ。
老人とか子供は一番虐待しやすいのである。だから何らかストレスがあると八つ当たりされるのである。特養とかの老人ホ-ムでも虐待は日常的に起こっているかもしれない、そこは閉鎖的空間だからである。病院も閉鎖的空間でありそういうことが起きる。自分が一か月入院した病院でも90才の老人が看護師におもちゃのように扱われていた。痰がつまって苦しんでいた。その苦しみが隣にいたので息がつまるようで眠れなかった。その痰をとりだすのに悶絶するような苦しみがあり大きな声を出していたのである。でも看護師は笑ってそれをしていた。あれをみていたら今の時代は長生きすることはかえって地獄を生きることだとつくづく思って恐怖した。その人は特養の人でつきそいもないからそうなった。誰も見ていないからやり放題となる。それはプログで虐待を録音したのとにていた。その人はしきりにおくさんとか家族を呼べとか言っていたから家族がないわけではない、でも老人ホ-ムではやはり閉鎖的空間であり強者と弱者が病院のようにはっきりしている刑務所ともにているのだ。今や別に老人ホ-ムだけではない、家族内でも老人が虐待されて息子娘でも財産をゆずりたくないとなるから高齢化とはそういう時代なのである。そうした老人虐待、弱者虐待は表にでにくいからその数は膨大なものとなっているに違いない。
●人間は誰でも弱者化するから虐待は他人事ではない
まず家族が認知症とか障害者をもったら家族自体が弱者化して虐待される。認知症などでも必ず回りの差別がある。そもそも人間は絶対的強者はいない、必ず弱者に転落する。なぜなら老人になることは弱者化することなのである。自分の身内は本当に認知症になりあんな弱者になったということが今でも信じられない、常に強者だったからであり家族も弱者となったことがないからだ。その後自分も病気になったりして弱者化して辛い目にあった。弱者化するというときいろいろな事情でそうなる。金のないとかも弱者になることである。借金したりしたら弱者になり借金の型に人間が売られる。
遊女にもされたのが昔である。今でもやはりそうされた女性がいる。それは自業自得だからしょうがないと思った。その人もやはり自分のように長い弱者となっていなかった。ただ人間はいつ弱者に転落するかわからないのだ。誰でも病気になるしその時弱者に転落するのだ。今若くて力があっても老人になればいくら金をもっていても弱者化するのである。若い人は金がなくてもまだ病気にならないし社会に適応できるから弱者ではない、老人になると社会そのものに適応できなくなる人も増えてくる。だからどんなことをしても老人はやがて若い者には勝てなくなるのだ。そこで弱者になったとき虐待されるのである。
●個人的に弱者を脅すことはカルト教団と同じ手法だ
弱者というとき自分自身が病気になり弱者化した。二年間は身体障害者であり入院したときは火事場泥棒にあったのも家族がいなかったせいでもあった。家族がいない、身寄りがないということも最大の弱者なのである。頼るものがいないからだ。それで今回手術で入院したとき親の代からつきあいのあった人に延々と言葉の虐待を受けた。「お前は家族がいない、親戚がいない、頼るものがいない、俺たちしか頼るものがいない、俺たちに世話になるしかない・・・」脅迫するように手術してからも言われた。この人はもちろん何の愛情もなかったし金目あてだった。最初はわからなかったがあとでわかった。口だけでなんやかんや甘いことを言っているが何の愛情もないし同情もなかった。
だから人の弱みにつけこんで脅迫するようなことを平気で言ってきたのである。この人も弱者として信じられない体験があるからそれがトラウマになって相手が弱者になると虐待するようになるということがある。いじめられたり虐待された人はまた弱者を虐待する負の連鎖があるかもしれない、姑と嫁の関係もそうだった。姑にいじめられた嫁は姑になったらまた嫁をいじめる。今では姑は嫁にいじめられている。
本当に弱者になったとき虐待されることは最高に恐いことである。なぜなら抵抗できない、服従しかできないからである。何言われても抵抗できない、だんだんカルト教団のように「お前は俺に俺たちに頼るしかないんだ」と脅迫的になるから悪質化する。だけで弱者は抵抗できないからそうなると奴隷のようにされるかもしれない、借金の型にとられ遊女とされて働かせられとにているのだ。カルト教団の手もこうした弱者を食い物にする。だから障害者とか一旦弱者になるといろんなカルト教団が入りこんできて蹂躙されるのである。それも弱者になっているから抵抗できないのである。カルト教団というとき別に団体だけではなく個人的に虐待する人も実はカルト的になることがわかった。「お前は俺たちしか頼るものがいない・・」こういうふうに脅されると現実そうなっていたら恐いことである。その人は弱者に対して本音がエスカレ-トしたのである。今は借金の型にとられて働かせられているがそれも当然だと思う。相手は何も感じていないかもしれないが弱者にとってそうした最大の弱点をつかれて脅されるようなことをされたら恐怖である。それは集団ではなく人間一人一人弱者に対してカルト宗教団体化していたのだ。カルトも先祖の霊が不幸にしているとか脅すがそれとにているのだ。弱者というのはそういうことが信じなくても信じやすくなるのである。
その人も弱者の経験があるからそんな人ではないと思っていた。しかしつきあっているうちに本性があからさまに弱者に対して現れたのである。
- 失われたファミリー大家族 2025..
- 少子高齢化は文明が発達すれば必然である ..
- 家族とは明治以降に作られた言葉 (..
- 家の修復が依然として続く (水漏れ..
- 茅葺屋根の家は冬はあたたかく夏は涼しい ..
- 発達障害とは何か-50歳でも大きな子供で..
- 親の遺産を跡継ぐのが60過ぎては遅かった..
- 人間の性格の謎 (A型の大工さんと..
- 土地の大工さんに頼むリホームと外部の会社..
- 高齢化社会では老人の価値が問われる ..
- 家族だけでは介護でも障害者でも看ることは..
- 突然人は逢えなくなる、すぐ近くでも逢えな..
- 深刻な8050問題ー貧困化福祉の崩壊の恐..
- 精神障害者とは何なのか (そもそも..
- 愛は死んでも消えない (家には愛..
- 老人医療は総合診療が必要 (体の部..
- 愛とか慈悲が一番実行されにくい (..
- 金だけで解決しない人間の問題 (特..
- 大学がかかわり久山町の健康増進運動はなぜ..
- なぜ医療費が増えるのか、病院、医者に頼り..
ストレスが原因とはいえ、目の前の癌患者を虐待した裏には、悪質な医者、カルト教団、見栄をはり消費者金融で借金して外見を飾り、会社経営して、しっかりしていると思わせたかった葛集団、母に借金の肩代わりさせた事実を隠蔽したかった元兄嫁や妹が繋がっていました。
高齢者や女子供や障害者が虐待の対象にされるケースが多いですが、虐待する側にも、同じ対象者が当てはまります。障害者にも色々で、精神薄弱者が加害者になる場合も多々あります。だいたい、カルト教団に入る様な人間やカルト教団と取引し悪事を重ねる事が出来る人間は自立出来ていませんし、攻撃機制があります。
恐ろしい! 社会に出てまともに働くことも出来ない、如何わしい集団が組織の利益追求と規模拡大を求めて出会いが欲しいからという理由で、私を利用し詐欺行為の被害にあい攻撃されています。夜道に前から車で猛スピードで突っ込んできたり、いつ殺されても不思議ではない状況ですが、殺されても、私は必ず裁判で勝ちます。必ず大切な家族の敵をとる。障害者だから、医者だから何をしても許されるはずがない
俺は老人ではない。
これ以上の幸福はない。
みんないづれは老人になるよ
その時はもっとひどい状態になっているかもな
いつまでも若くないんだよ
必ず病気にもなるし弱くなるのが人間だ
その時弱いものの痛みを知ることになる
要介護状態になったら
食を断って餓死をすれば良いだけの
事でしょ?
呆けても寝たきり状態になっても
生き続けようと思うことが
間違っているんですよ。
安楽死制度の創設こそが急務の筈。
病院は刑務所と同じ。患者は研究対象のモルモットがストレス発散の為の玩具。90才の老人が痰吸引で苦しむ姿を見て笑う看護師…自分が指摘した母の臀部に出来た褥そうになる手間の水疱を水疱ではないと看護師に否定されました。しかし、水疱は破け褥そうが広がり、褥そうの処置に大声で痛みを訴え泣き叫ぶ母を見て笑ったり、「凝らしめたる」だとか、痰吸引で苦しむ姿を見ても何とも思わない看護師の恐ろしさ・・・・・
90才の老人が痰吸引で苦しむ姿を見て笑う看護師・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分も入院した隣の90才以上の老人がそうでした、その人は特養の人で身寄りがなかった
だから看護師がおもちゃのように扱っていた、痰がつまるのは本当に苦しい、
その苦しむ声が毎日隣から聞こえてくるので眠れなかった
看護師はそれを笑ってやっていた。
看護師は天使にもなれば悪魔にもなるというとき悪魔になっていたのでしょう
病院は実際は恐ろしい所です、看護師にも一人だけど虐待的なことをされた
結局それも身寄りがないからそうなった、家族などみているものがないとしたいほうだいになる
だから身寄りがないものにとっては病院は恐怖です
痰吸引で苦しむ姿を見ても何とも思わない看護師の恐ろしさ・・・・端からみても地獄の苦しみでしたよ、あんななる前に死んだ方がいいと思った、つまり長生きするとは恐ろしいリスクが待っているというのも現実です、長生きさせられて生きながら地獄の苦しみを受ける恐怖です
病院で死ぬことは本当は相当に恐いことです
安楽死させろというとき安楽死の方があれをみていて人情的だなと思った
一層殺してくれと患者も言葉にも言えないが端からみてそうだった
安楽死の方があんな苦しみを受けるよりよほどいいと思ったし否定できない
長生きするということは苦しみも増えるということです
自分の姉は本当は脳出血で倒れて入院したけどそのまま死んだ方が楽だった
半年以上入院して地獄の苦しみを味わった
結局最後は老人は直らない病気になり死にいたるのだから
何でも病院にまかせるとただ苦しませられるだけになるし病院の方でもその治療や介護で膨大な労力を費やすことになるだけです
自分も親戚に言葉の虐待を受けました、これにカルト教団が加わったら最悪です、自分の場合は身寄りがないことですべてそうなった、病気のときまでいじめられると思わなかった
人間は全く残酷です、この六年間は介護や自らの病気や犯罪にもあい苦しみの連続でした
最近こんな非情な社会になったから津浪が起きたんじゃないかと思います
人間社会の終末が来ているのじゃないかと思いました
最後の審判のときが近づいているのだと思いました
自分はなんとか借金している親戚と切れましたし今は病気も一応回復したし身体障害者でなくなりましたから楽になりました、なんだかやっと楽になったなとほっとしています
自分の場合はなんとかあきらがつきます
だからただ忘れることを願うだけです